高遠クローバーフォトロゲ要項
【開 日】 2020年4月29日(水・祝)雨天決行・荒天中止
【競技時間】 3時間、5時間
【クラスカテゴリー】 3時間-男子・女子・男女混合・ファミリー(中学生以下含)
5時間-男子・女子・男女混合・ファミリー(中学生以下含)
【地図情報】 B4版1枚、縮尺1:25000、等高線間隔10m
(国土地理院 1:25000地形図を加筆修正)
【チェックポイント数】 約 30か所
【特 記 事 項】 競技時間中は受付時に渡すTシャツを着用する事。
【タイムスケジュール】
8:00~ 受付開始
8:15~9:00 「読図講習」(無料、参加自由)
9:30 受付終了・競技説明
9:45 地図配布
10:00 スタート(3時間5時間同時)
13:00 フィニッシュ(3時間クラス)
13:30頃 表彰(3時間クラス)
15:00 フィニッシュ(5時間クラス)
15:30頃 表彰(5時間クラス)
【開催地】
会場 ほりでいドーム及びほりでいパーク
住所 396-0214長野県伊那市高遠町勝間176-1

【参加資格】 健康で大会の意義、ルールを守れる方(18歳未満の方は必ず保護者、成人と参加して下さい)
【定員】 3時間・5時間計150チームもしくは300人(チーム人数2~5人で構成)
【表彰】 各クラス1~3位
【参加者の持参品】
《チーム必携装備》 ・コンパス(レンタル有)・携帯電話、スマートフォン(緊急 連絡用) ・デジタルカメラ※/チームに1台 ・筆記用具 ・ファーストエイドキット(絆創膏、テーピング等)
※デジタルカメラは写真が撮影できる携帯電話でも可。
《個人必携装備》 ・飲み物、食べ物 ・防寒着、雨具 ・保険証
《個人推奨装備》 ・カメラの予備バッテリー・電卓・お財布
《服 装》 ・ 動きやすい服装と靴
【コンパスのレンタル】 あり (500円)
【参加費】 3時間クラス
3500円(18歳未満2000円)
5時間クラス
4000円(18歳未満2500円)
【申込期間】 2/7~4/10
【申込方法】 ウェブサイト
【申込先】 スポーツエントリー
【主催者】 高遠クローバーフォトロゲ実行委員会
〒399-4432
住所 長野県伊那市東春近837-3
担当者名 Trailhead 飯島
問合先 090-5396-0061
【チェックポイント設定責任者】 飯島 浩
【競技マップ作製】 飯島 浩
【監 修】 飯島 浩
【後 援】 伊那市 伊那市観光協会、日本フォトロゲイニング協会
【協 賛】 アウトドアショップK、The North Face、MOUNTAIN HARDWE、
Columbia montrail、伊那市観光株式会社、印刷工房はらだ、仙醸、
里彩工房、豆腐工房 まめや、おかめひょっとこ農場、大西屋、
In a daze Brewing、他